【次世代リーダー育成道場】◆NZ留学といろいろ◆

【次世代リーダー育成道場】第7期研修生のブログ

ひぇえ、、、

もーうヘトヘトです😇😇

 

 

なぜかって!!

 

 

 

今日は朝8時半から17時までずっと研修があったからです!!!!(研修当日にブログ書いてる、えらい)

 

 

 

なんと、英語、近現代史、ゼミナール全部ありました...モウムリ😫

 

しかもこれまた全部事前課題があるという地獄っぷり、、

 

 

Aコースの人!!

覚悟しといてネッ(^ー^)

 

 

 

 

 

...とまあ、疲れたよ報告はここまでにして、、、

 

 

↓↓ここからは今日の研修について!

 

 

色々書くと長くなっちゃうので簡潔にいきます!

 

 

 

 

 

【英語②】

 

今日はプレゼンテーションがメイン。

 

論理の構成など、色々なトピックについて話を考えながら練習しました!

(うどんとかサムライとか...なんでもオッケー)

 

 

考える→使う→発表

 

の繰り返し。

 

 

ここで1つ言っておきたい。

私が思うに、英語を話す上でいっちばん大事なのは

 

“日本語で筋道立てて話す力”

 

です。

 

 

これね、本当に大切。

 

これがないといくら自分の頭に考えがあっても話せない。

支離滅裂で伝わらない文になってしまいます。

 

でもこれ、毎日意識しないと身に付かないんですよね😭😭

 

 

 

私は相手に分かりやすく説明するのが苦手なので猛特訓しないと....( ;∀;)

 

 

 

近現代史②】

 

遂にキマシタ最終回!!(2回しかないけど)

 

今回は第二次世界大戦あたりのことを勉強しました。

 

移民の歴史とかね。

 

 

 

 

【ゼミナール②】

 

今日は自分のテーマについて、それがゼミナール研究にふさわしいか、提案や改善などをグループになってお互いに指摘しあいました。

 

8月、9月にやった面談の内容をうけて、テーマを変更するのもアリ。

(〆切は今日の研修が始まる前までだったかな?)

 

 

 

ゼミナールのテーマ決めって結構難しくて、多くの人に共通して見られた問題点がこの3つ。

 

 

①言葉の定義、基準が曖昧。

 

②比較対象の吟味が足りていない。

 

③テーマが広義である。絞り込めていない。

 

 

特に③の人が多かったかな。

 

かくいう私も、あれもやりたい、これもできそう、あっちも面白そう....といった具合で中々絞り込めていません😅

 

 

とりあえず次回までにもっと煮詰めなければ!

 

 

 

 

がんばろーう!!👊👊